• home
  • プライバシーポリシー

シンプルに楽しいことを。

たのしみ

  • home
  • プライバシーポリシー
飲食店

飲食店パートはきつい?2つのお店で働いてみて感じたこと

2021/9/20  

求人も多い飲食店でアルバイトやパートをしてみようかなと考えている方も多いのではないでしょうか。 私も昔からカフェの店員さんに憧れていて、一度やってみたいとずっと思っていました。 そして念願のカフェ店員 ...

リンナイのガスコンロ「デリシアグリレ」は火力が強く炒め物にも便利 

2023/2/18  

10年ちょっと使い続けてきたガスコンロがボロボロになり買い換えたのですが、そこそこ大きな買い物になるのでかなり悩みました。 ホーローのトップが欠けてしまい錆びて、そんなボロボロ加減が嫌になり掃除もさぼ ...

仕事

仕事辞めたら楽になったけど、やっぱり社会には所属していたい

2022/10/20  

育児休暇を何度かとりながら、正社員を10年以上続けてきました。 その後色々しんどくなり辞めてしまったけど、パートや派遣社員など経験して、何だかんだで今は無職です。 子持ちフルタイム正社員、パート、派遣 ...

ポイ活

ポイ活モッピーやってみたけど、稼げるのは最初だけ。

2020/11/18  

お家で簡単に稼げるものはないかと探している方も多いのではないでしょうか。 子育て中の主婦の方はなかなか外で働くのも難しかったり、ビジネスマンでも少しでもお小遣いを増やしたいですよね。 私もパートの稼ぎ ...

注文の多い料理店

有名だけどちゃんと読んだことないかも?「注文の多い料理店」の絵本版は子供も驚く展開

2023/4/8  

言わずと知れた宮沢賢治の代表作ですね。 私自身も内容は知っているような知らないようなという感じでしたが、子供に読み聞かせをしたくて購入してみました。 初めて子供に読んであげた時の表情は忘れられません。 ...

ギター

川谷絵音さんのありあまる才能

2021/4/25  

ゲスの極み乙女。が有名だからゲスの人?ってイメージしかない方も居ると思います。私もそうでした。「私以外私じゃないの」と「ロマンスがありあまる」位しか知りませんでした。 ちょっときっかけがあり、ゲスの極 ...

読書

読書の記録とアウトプットとして

2020/11/18  

本を読むことは好きなのですが、読書感想文は苦手でした。 今は何となく読書ノートをつけて、それをたまに読みなおして、読んだものを忘れないようにはしています。 ただ本当に自分の中に落とし込めているのか、本 ...

« Prev 1 … 3 4 5
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
たのしみ

rio

3人を子育て中のrioです。 日々買ってよかったもののレビューや感じたことを書いています。 在宅で働くためにブログやWEBについて勉強中。

最近の投稿

  • 宮本浩次さんの魅力。ぜひ一度聴いてみてほしい好きな曲をまとめました。
  • 排水口掃除が面倒。私の解決策
  • お菓子の食べすぎをやめたい!食べすぎてしまう原因や食べすぎを防ぐ方法
  • 「名もなき家事リスト」を作ってみた!
  • 久世福商店のアルバイトの仕事内容をまとめました。丁寧な接客対応やマイクパフォーマンスなど

カテゴリー

  • blog運営
  • お金
  • 仕事
  • 商品購入レビュー
  • 掃除
  • 未分類
  • 本
  • 美味しいもの
  • 雑記
  • 音楽

人気記事一覧

1
リンナイのガスコンロ「デリシアグリレ」は火力が強く炒め物にも便利 

10年ちょっと使い続けてきたガスコンロがボロボロになり買い換えたのですが、そこそこ大きな買い物になるのでかなり悩みました。 ホーローのトップが欠けてしまい錆びて、そんなボロボロ加減が嫌になり掃除もさぼ ...

2
無印良品のパジャマは肌触りがよくおすすめです

何年か前に無印良品のパジャマを買ったのですが、お気に入りすぎて1年中着てたらさすがにクタクタに・・・。 途中違うパジャマも着ていたこともあったけど、やはり無印良品のパジャマが好きすぎて同じのばかり着て ...

3
【レビュー】スチーム式加湿器はおすすめ 象印の加湿器はお手入れが楽で使いやすいです

エアコンを使う季節は部屋がカラカラに乾燥しますね〜。 加湿器を買いたいけど、種類がたくさんあってどれが選んだら良いか悩んでしまいますよね。 そんな疑問をお持ちの方に、象印のスチーム式加湿器を5年使用し ...

4
言葉にすると叶うって本当だと思う。

私は毎年「今年の目標」を手帳に記入しています。 2016年位から5年続けてみて、感じたことをまとめてみました。 ゆっくり少しずつだけど目標は叶う!  結論として、目標は言葉で表す(書く)と叶っています ...

シンプルに楽しいことを。

たのしみ

© 2023 たのしみ