コーヒーって美味しいですよね。
朝起きた時、午後のホッとしたい時など、私にとってコーヒーは毎日のかかせない飲み物です。
カフェも好きだけど、自宅で自分で淹れるのが好きです。
コーヒーを淹れたくて、コーヒー店でパートを3年近くしていたコーヒーマニアですw
コーヒー器具も好きで、今まで色々試してきました。
結局使わなくなったり、壊れやすかったりと、合わなかったものもあります。
今回はコーヒーを自分で淹れてみたいけど、どんな方法がおすすめ?と知りたい方に向けて、記事をまとめてみました。
こんな方におすすめ
- いろいろなコーヒーの淹れ方を知りたい
- 1人分でも簡単に出来る、コーヒーの淹れ方を知りたい
美味しさはもちろんですが、継続のしやすさ(手入れが楽か、買い替えは簡単か)などを主に重視しています。
置く場所や、生活シーン、家族構成などによって使いやすさは変わると思うので、あくまで我が家の場合のおすすめになります。
コーヒー器具を買おうかなぁと悩んでる方、参考にしてみて下さい。
コーヒーの淹れ方をおすすめ順にご紹介!
ではでは、今まで使ったことのあるコーヒー器具をおすすめ順に解説していきたいと思います。
私のおすすめ順に、簡単に表にまとめてみました。
それぞれ細かく解説していきます!
ペーパードリップ
おすすめ度 ★★★★★
メリット 手入れがラク、場所を取らない、美味しい、安い
デメリット コツが必要
毎日のコーヒーはドリップコーヒーで淹れています。
淹れる作業が好きなのが1番の理由です。
新鮮な豆にお湯を注ぐとふわ〜っと香るコーヒーの良い香りがたまらない。
朝そんな時間ないよ!って方には向いてないかも。
私も子育て中で朝はバタバタですが、ドリップは完全趣味です笑
本格的にやると思うと面倒に感じますが、以外に簡単に始められます。
ドリッパーとペーパーフィルターは100均でもOK。
サーバーはスーパーやホームセンターでも買えるし、1人分ならマグカップに直接落とせばサーバーはいらないです。
コーヒーポット(お湯を注ぐ専用のもの)もあれば便利ですが、なければ電子湯沸かしポットとかでも全然大丈夫w(少し冷ましてからね)
私もたまにティファールのポットから直接注いじゃいます。
ドリップに少々コツはいりますが、時間ある時だけドリップを楽しむのもおすすめです
マキネッタ
おすすめ度 ★★★★
メリット 手入れがラク、場所を取らない、フィルター不要、購入しやすい
デメリット 淹れられる量が少ない、味が濃い(エスプレッソなのでブラックでは飲みにくい)
マキネッタは、エスプレッソ風なコーヒーを淹れることが出来る器具です。
-
エスプレッソを家で簡単に飲みたい。マキネッタの使い方など
エスプレッソコーヒーって美味しいですよねー。 しっかりと濃くてドリップコーヒーとはまた違った美味しさ。 ただ家で飲むのはハードルが高い?面倒?と感じる方も多いのでは。 私も以前はエスプレッソマシンを使 ...
続きを見る
エスプレッソなので、量は少なめです。
ミルクで割って飲む人にオススメ。
小さくて、フィルターも不要で手入れも簡単です。食器棚にもポンっと入ります。
急須で緑茶をいれる感覚です。
部品は少し細かいけど、万が一なくしてもカルディで買えるのも便利です。
本体もカルディで売っていますよ
フレンチプレス
おすすめ度 ★★★★
メリット 場所を取らない、フィルター不要、ほったらかしで作れる
デメリット 少し濃い(マキネッタよりは飲みやすい)、ガラスの物が多いので割れやすい、値段が高い
フレンチプレスはコーヒー豆をセットして、3、4分蒸らしてからぎゅーっと押し込むという使い方。
こちらも、急須みたいな感覚です。
ドリップのように技術はいらないし、時間さえ守ればほっといて大丈夫で安定した味のコーヒーが出来ます。
味わいは少し粉っぽさが残る濃い目の味わいです。
ミルクで割ってもしっかりとしたコーヒーの味が楽しめるし、そのままブラックでも美味しいです。
ペーパーで濾さないので、豆の油分もコーヒーに落ちるのでどっしりとしたコクのある感じです。
底に残ったコーヒー豆を取り除くのが少し面倒かな。
ガラスなので取り扱い注意。
私はうっかり割ってしまって、値段も高いのでそれ以来買ってないです。
ほんとは欲しい〜。
インスタント、ドリップパック
おすすめ度 ★★★
メリット 簡単
デメリット 単価は高い、味は本格的ではない
豆から入れるコーヒーが好きなのであまりインスタントやドリップコーヒーは飲まないですが、時間がない時や面倒な時に飲んでいます。
最近はインスタントでも美味しいですね。
スーパーで売ってるドリップパックでも、お湯の温度調整とか蒸らしをちゃんとやれば全然美味しい。
インスタントは、インスタントだなぁ~って味ですが(笑)、このドトールのは結構美味しかったです。
コーヒーメーカー
おすすめ度 ★★
メリット 簡単、自動でできる
デメリット 手入れが面倒、カプセルが高い 場所を取る
コーヒーを家で淹れるといったら、一番に思いつくのではないでしょうか。
お試しで使ってみたいという場合は、手頃な値段のもあるので使ってみるのも良いかもですね。
保温ポットがついてたり、豆を挽いてくれる全自動のものもありますね。
最近使ってないけど、進化していて味も美味しくできるんだろうなぁ。
あとは、ドルチェグスト、ネスプレッソ、キューリグなど、カプセル式のコーヒーをセットして使うタイプ。
古いタイプのですが、ドルチェグストを使ったことがあります。(旦那が欲しがったためw)
最初はもの珍しく、カプチーノとか抹茶ラテとか美味しい〜とか喜んで使ってましたが、カプセル高いなぁと使用頻度が少なくなりました。
お手入れの方はというと…水を入れるケースに水垢が溜まってきたり、カプセルケースとか下のトレイもなんだかんだ毎回汚れるけど面倒で、放置しちゃったり。
なんか衛生的じゃないなぁと(単に私がズボラで毎回洗えないからですが)
いつの間にかマシンにほこりが溜まり、いつの間にか戸棚にしまわれていきました。
私にはあまり合わなかったですが、カプセル式のものは手軽にコーヒーが淹れられるし、種類もたくさんあって楽しめますねー。
キューリグは勝間和代さんが使用していて知ったのですが、有名なコーヒー店のカプセルとか沢山あって、ちょっと興味あります。
おまけ サイフォン
サイフォンも持ってます!
完全インテリアです(^^;
味は美味しくて感動したのですが、
お湯を沸かすのに時間がかかりすぎるうえに、失敗率が高いのでたまにしか使いません。(粉が下に落ちてしまう)
でもインテリアとしてお気に入り笑
ドリップとは違う、スッキリとクリアな味のコーヒーで美味しい!たまにチャレンジしてます
まとめ
結局は粉が決めてだったりしますが・・・(^-^;
良い器具を使っても古い酸化した豆だと美味しくないので、出来たらミルもあると抜群に美味しくなります。
この電動ミルを使ってます。
手動ミルは楽しいけど毎朝のコーヒーに使うのはさすがに大変なので、電動でガーっと毎日挽いています。
私の主観(美味い、ラク、安い)でのランキングでしたが、コーヒー器具選びの参考になれば幸いです!