広告 掃除

排水口掃除が面倒。私の解決策

お風呂の排水口の掃除がとにかくめんどくさい。

お風呂上がりに毎回ゴミを取れば良いのだけど、それができないズボラな私です。

お風呂は清潔に保ちたいけど、出来るだけめんどうなことはしたくない。

そんな感じで、色々試してきたことをまとめました。

お風呂の排水口の掃除をラクにしたい!という方の参考になれば幸いです。

DAISOの「くるっとキャッチ」に変更

備え付けの排水口の網は深型でした。

ゴミも沢山溜まってしまうので、つい溜め込んでしまってました。

そうするとさらに触りたくなくて、「あとでいっか

〜」と後回し・・・

にするともちろん大変なことになります。

ゴミを簡単に捨てられるタイプのDAISOの「くるっとキャッチ」に付け替えてみました。

渦巻き状になっていて、水流で髪の毛が中央にたまります。

網をゴミ箱でトントンっとゆするとゴミに触らなくても捨てることができて便利。

ステンレスタイプに変更

DAISOのものも使いやすいけど、小さな穴にヌメリがたまりやすい。

ステンレスタイプだとヌメリがつきにくいらしいので、変更してみました。

確かにピンクヌメリもつかないし、ゴミもDAISOの物のように中央にたまり捨てやすい!

キッチンや洗面所用もあるので、キッチンも変更したいです。

排水口カバーをはずす

そもそもお風呂上がりに排水口の辺りを触るのがイヤなのです。

それならいっそカバーをはずしちゃえ!とカバーなしにしてみました。

以前もばずしてみたことはあるのですが、なんとなく見栄えが良くなくて戻してしまいました。

でも今回はステンレスタイプにしたら、それほど気にならないです。

カバーがないことでゴミもこまめに取るようになりました。

カバーの掃除をしなくて良くなったのも嬉しい。

ステンレスタイプに変えてカバーを外すことで解決?しました

ということで、我が家の結論は排水口の網をステンレスのものに変えて、排水口カバーを外すということで落ち着きました。まだ改善の余地はあるかな?

ちょっとしたことでも、簡単に出来るように改善を重ねていけば日々の暮らしも楽になり楽しくなりますね。

  • この記事を書いた人

rio

3人を子育て中のrioです。 日々買ってよかったもののレビューや感じたことを書いています。 在宅で働くためにブログやWEBについて勉強中。

-掃除